安楽死と尊厳死

安楽死 苦痛を取り除く処置を行ったら生命の短縮(寿命の短縮)が起こってしまった、から、苦痛から解放させるため死に至らしめる、まで幅が有ります。

尊厳死 回復の見込みがない病態となった患者が「末期」の状態に至った際、患者自らの意思に基づいて、自然死を遂げること。厳密な定義は実際のところかなり曖昧。

日本では
両方共法的には認められていませんが、可能な手段の妥当性と、患者の生前意思の有り様を巡って議論が盛んです。
大昔、担当医師が生還見込みが無い患者の心拍が弱って来た時、将来の遺族が枕辺に集まる迄カンフル注射を続け、遺族の了解を確認出来た所で注射を中止「共々に」臨終を受け入れたという伝説も有ります。