国字

http://kanji.jitenon.jp/cat/kokuji.html
⬆︎から使用頻度が高い(と私が思う)もの

部首 漢字 読み

〆 しめ(帳場用語)
人 亻 働 ドウ はたら(く) (常用)
俣 また(地名、人名)
俤 おもかげ(古典に頻出)
俥 くるま(古典に頻出)
几 凧 いかのぼり たこ(常用)
凪 なぎ な(ぐ) (常用)
凩 こがらし(常用)
勹 匂 にお(う) (常用)
匁 め もんめ(度量衡)
口 喰※ く(う) く(らう) (常用)
噺 はなし(落語の謂い)
叺 かます(古典に頻出)
土 塀 ヘイ(常用)
女 嬶※ かか かかあ(古典に頻出)
山 峠 とうげ(常用)
手 扌 搾※ サク しぼ(る) (常用)
扨 さて(古典に頻出)
木 枠 わく(常用)
栃 とち(地名、人名など常用)
樫 かし(常用)
榊 さかき(常用)
柾 まさ まさき(薄板、柾屋根など)
杣 そま(そまふ、きこり等と古典に頻出)
毛 毟 むし(る) (古典に頻出)
田 畑 はた はたけ(焼き畑が原義)
畠 はた はたけ(乾田が原義)
疒 癪 シャク(…に障る、…を起こす)
竹 笹 ささ(20cm程に生長した笹竹をタケノコと呼び、食用にする地方も)
簓 セン ささら
籏 はた(「のぼり」と訓じ「はたさしもの」を謂う。商店の店先等にも)