再退院

食道上部癌内視鏡手術を終えて退院。2/14に、食道癌の其後を検査がてら、放ったらかしにしていた大腸の癌を検査、以後のスケジュールを樹てる予定。

 

基礎教育

 

 江戸時代の日本は、庶民の就学率、識字率は共に世界一でした (多分)。
 現在、授業で生徒に教科書を音読させると、漢字を殆んど読み飛ばす、自分の住所も書けない。そんな生徒がクラスに1人、2人ではなく、其多くは家庭に問題が有るとか。就学補助を受けている子供は2012年で155万人、公立学校生徒の15%以上を占めています。
 筆記作業がほぼパソコンとなっている今は「変換」という便利な技が助けてくれるとの意見も有りますが、基礎国語力が無ければ「変換」が適正に行われたかも判別出来ないのですから、便利グッズとは言えないでしょう。
 様々な背景から中学を「仮卒業」した、或いは登校不能だった人の為の夜間中学が8都府県に31校が設置されています。
 「遠友夜学校」は新渡戸稲造が1894(明治27)年に私財を投じて設立した、貧しい子供や勤労青年のための無料で学べる夜間学校で「リンカーンに学べ」を校是に札幌農学校(現・北海道大学)の学生が無報酬で講師をつとめ、1944(昭和19)年まで数千人が学びました。

識字率順位183カ国中
 1位 キューバ 99.9%、13位 ロシア 99.5%、17位 ポーランド 99.3%、21位 オーストラリア 99%、23位 ❰❰日本 99% (オーストリア、仏、独、アイルランド、北鮮、韓国、オランダ、スイス、米、英も)❱❱、69位 中国 95.9%、75位 シンガポール 94.7%、120位   サウジアラビア 86.1%、137位 インド 75.6%、181位 エチオピア 28.0%