中国で狂い咲くラブドール産業

 

 性産業、とくにAVや「大人のおもちゃ」といった分野では、日本は世界でも独特なポジションを築いてきた。日本のクールジャパンは、実はこうしたアダルトコンテンツにも支えられていたわけだが、昨今、その構図が崩れてきたという。ソフト戦略を重視し始めた中国共産党の進撃は、凄まじい。ノンフィクションライターの安田峰俊氏がレポートする。

 EX社は今年8月18日、中国の新興企業向け市場・新三板に、ラブドール業界では世界初となる株式上場を果たした。従業員数は130人で、約3000平方mの工場を自社で保有。1か月あたり400~800体を出荷する。各商品の価格は2980~2万3800元(約5.1万~40.5万円)ほどだ。
ラブドールとの出会いは日本留学中のことでした」。 EX社CEOの楊東岳氏はそう語る。都内の大学で電気情報学を専攻していた2005年、「代購」を手掛けたのが事業の契機だった。「オリエント工業(業界大手)の製品を購入して、クオリティに感動したんです。価格が高くても、美しいものは売れるのだと確信しました」。過去のダッチワイフには風船のようなチープな製品も多かった。だが、1990年代後半に米国でシリコン製の滑らかな肌を持つリアルドールが開発される。やがて日本のオリエント工業が少女タイプの高級ドールを発売して、話題に。2000年代後半には国内で10社近いメーカーが競合し、ファン専門誌が創刊されるほどであった。同じ東洋人だけに、日本的な「かわいい」ドールは中国人にもウケる。楊氏は26歳になった2009年から起業の下準備をはじめた。

「日本のメーカー、アルテトキオ社のドール造形師に技術指導を受けました。ドールの顔は蝋人形の製作技術を応用しています」。 高級ラブドールはシリコン製(安価モデルはポリウレタン製)で、内部に金属の骨格を持つ。ユーザーが「実用」や撮影をする際に、自在なポージングを実現させることが重要だ。「現代の中国には製造業の技術が蓄積されています。シリコンの肌質はオリエント工業に負けますが、高級モデルの金属骨格はうちのほうが上かもしれません」。また、シリコンは人肌と似た触感の肌を作れるが、比重が人体より重い。生命を持たない物体だけに、移動やメンテナンスの際は数字上の重量以上の重みを感じるとされる。「そこで20kg台までボディを軽量化しました。日本製の同サイズの製品(30kg台)より、取り回しが楽になるよう設計しています」

 工場で、まず出迎えるのは大量のボディの金型だ。さらに安価モデルの手や足(着脱式)がバラバラと棚に積まれている。一方、一体成型型の高級モデルはヘッド部だけが後付けなので、別の部屋には首のない大量の裸体がぶらぶらと吊り下げられていた。人形とはいえかなり怖い光景だ。中国では性器付近の造形もリアルに作れる。だが、「違い」はこうした点だけではない。

 中国では伝統的に男児が好まれ、一人っ子政策のもとで「産み分け」をした親も多かったために、国民の男女比は116:100(標準比は107:100程度)と極端に不均衡だ。結婚に数千万円以上の金銭負担が強いられる例も多く、伴侶がいない男性(剰男)は3000万人以上。潜在市場は大きい。中国国内で競合が少なく、日本製の輸入ドールは高価なため、EX社は質と価格の双方で優位性がある。経営陣の全員が八〇後(1980年代生まれ)の若者なので、中国国内のオタク・コスプレ系文化にも目端が効く。事実、造形の可愛さが受けて、若い女性の顧客も1割以上いるらしい。男性でも「実用」目的ではなく、写真撮影モデルとして買う人がかなり多いという。

「現在、表情や身体が人間のように可動したり、AIで会話ができるドールを研究中なのです」(楊氏)。
 研究室には本稿冒頭の会話型ドールのほかに、可動型の試作品や内部骨格ロボがいくつも置かれている。目を見開き口元を動かす首だけの女性。お辞儀をする水着の美女。その表情に不自然さや不気味さは薄い。「成人向けの『セクサロイド』のみならず、店舗の看板持ちをさせるなど宣伝ガールとしての売り出しも検討中です。実用化まで6~7割ほどは開発が進みました」

 ほか、人間を丸ごと立体コピーできる巨大3Dプリンターも準備した。社員の女性をモデルにヘッド部を作成し、それをラブドールのボディに乗せた「コピー人形」も試作済みだ。「女優やアイドルと完全に同じ顔をした、笑ったり喋ったりするアンドロイドが会社の受付嬢になれば面白いと思いませんか?」。

 将来、中国製の美少女アンドロイドが容姿を武器に世界に普及。サイバー版のハニートラップが始まる……。そんなSF的な未来が来るかもしれない。

【PROFILE】安田峰俊 1982年滋賀県生まれ。ノンフィクション作家。立命館大学文学部卒業後、広島大学大学院文学研究科修了。当時の専攻は中国近現代史。著書に『和僑』『境界の民』『野心 郭台銘伝』など。※SAPIO2017年11・12月号

 

築110年の旧駅舎


http://news.livedoor.com/article/detail/13951156/ から
築110年の旧駅舎、解体せずに30m移動 堺の南海・浜寺公園駅「曳家工事」始まる

2017年11月28日 11時22分 産経新聞

 110年前に建てられ、国の登録有形文化財になっている南海本線浜寺公園駅堺市西区)の旧駅舎を解体せずに建物ごと移動させる曳家(ひきや)工事が28日、始まった

 12月18日までに10mずつ3回に分けて移動させ、近くの広場に移す。

 南海電鉄によると、1907(明治40)年に完成した洋風木造の旧駅舎は、東京駅などを手掛けた建築家、辰野金吾の事務所の設計。駅周辺の高架化に伴って昨年1月に閉鎖されるまで、私鉄では国内最古の現役駅舎だった。

 工事は重さ約130トンの建物を補強した上で基礎から切り離し、高さ70cmまで持ち上げた状態で開始。この日は作業員の「スタート」の声とともに2台の油圧ジャッキに押され、駅舎はゆっくりと地面に敷かれたレールの上を進んだ。

 駅舎は同駅周辺の高架化工事が完了する平成40年ごろに元の位置に戻し、新駅の玄関部分として活用する予定。それまでは、広場で市民の交流スペースとして利用する。

 南海電鉄の担当者は「歴史ある建物なので、市の玄関口として市民に末永く利用し、親しんでもらいたい」としている。

 

加齢臭


http://www.kareikirei.com/karei034.html から 

毎日お風呂に入っているのに加齢臭が落ちない、以前より酷くなる原因は2つ。

 一つは加齢臭の元である皮脂を洗い流せていない。もう一つは、洗い過ぎて逆に皮脂の分泌が多く成って加齢臭の原因物質が多く成って仕舞う。

◉ 加齢臭の体の洗い方

 加齢臭に効果的なお風呂の入り方は、皮脂の多いと所はしっかり洗い流し皮脂を残さない様にするだけ。殆どの方は、臭いの原因となる皮脂の少ない所をしっかり洗って、皮脂の多い所は洗い忘れや洗い方が雑になって皮脂が残って仕舞う。

 皮脂分泌が多い所は、石鹸の泡で優しく擦るだけで汚れた皮脂や余分な皮脂は洗い流せます。100均などで売っている泡立てネットを使うと、驚くほどの泡が作り出せます。
 皮脂の分泌が多い箇所は8箇所。頭皮、Tゾーン、耳の後ろから首周り、胸と胸の下、両脇、お臍の周り、背中の中心(背骨)、陰部。

 一番洗い忘れの多いのが、耳の後ろから首周り。一部の洗い忘れが有ると、早い人では風呂上りの数十分後に臭いが漂い始める。

◉洗い過ぎると余計に皮脂の分泌が多く成る。

 お風呂に入って体の隅々までしっかり洗っているのに、以前より臭いがきつくなって仕舞ったという方は、皮脂を洗い過ぎて一時的に皮脂が足りなく成った状態。
 綺麗に洗い過ぎると、皮脂が全く無くなって仕舞った皮膚を守ろうと、防衛反応が起きて一気に何時もより多目に皮脂が分泌される。顔を洗った時に、鼻の周りをゴシゴシ洗うと、暫くすると何時もよりテカテカに成って仕舞った経験は?。これと同じ様に皮脂が無くなったと思いどんどん皮脂が出て来て皮膚を守ろうとする。

 洗い忘れも、洗い過ぎも加齢臭にとってはNGな行為。

 

公衆電話

3/13、食道癌が肝臓に転移して入院、2週間。
お断りを忘れてました。御免なさい。


http://news.livedoor.com/article/detail/14389853/
小学生の8割が使ったことがない公衆電話 東京五輪にむけて見直されている
2018年3月5日 18時12分 J-CASTテレビウォッチ

かつて街中でよく見かけた公衆電話。しかし携帯電話の普及に伴い、設置台数はピーク時の約90万代から、6分の1の約16万台に減ってしまったという。ある統計によると、小学生の約84%が公衆電話を使ったことが無いそうで、使い方を知らない若者も増えている。
野上慎平アナ「然し、そんな公衆電話が、実は2020年の東京五輪に向けて見直されているんです」
NTT東日本は自治体などが提供する無料Wi-Fiの基地として、公衆電話ボックスのスペースを貸し出しており、Wi-Fi設備の設置工事が進められている。
又、携帯電話は回線が急激に混む場合に通信を規制されるが、公衆電話は通信規制の対象外のため災害時などでも優先的に接続されるため、災害時の役割も注目されている。
羽鳥慎一東日本大震災の時に、公衆電話は便利なんだということが言われましたね」
更には2016年3月には2年間行方不明だった女子中学生が公衆電話から「助けて」と110番通報したこともあり、公衆電話の重要性が見直されるきっかけになった。
☆   ☆   ☆
1959年11月「お別れ公衆電話」という歌を松山 恵子が歌い、ヒットしました。
で、JR宇和島駅構内に、此歌を記念して公衆電話ボックスも出来ました。
お年を召した方には懐かしいと思います。今でもyoutube
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%81%8A%E5%88%A5%E3%82%8C%E5%85%AC%E8%A1%86%E9%9B%BB%E8%A9%B1+%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E6%81%B5%E5%AD%90
で聴けます。「お別れ公衆電話 松山恵子」でググる方が楽かな。

天かす火事

http://news.livedoor.com/article/detail/14410893/ から
酸化で熱も…「天かす」が原因? うどん店が全焼
2018年3月9日 18時8分

 うどん店が全焼した火事の原因は天かすだった。

 福岡県嘉麻市のうどん店。7日に火災が起き、2階の壁などが燃え落ちた。約90平方mが全焼したというが問題は出火の原因。

 火元は天かすだったという。それが、なぜ火元に。

 こんな実験がある。調理後の天かす。ざるに入れ放置すると、約30分後、煙が出始めた。さらに、300度を超え発火。同様な現象がうどん店でも起きたとみられる。天かすは火災の前夜、40cmほどのざるにまとめて入れられていた。さらに、鍋に乗せられふたをしていたが、朝方になり火が付いたとみられる。

 こうした状況では天かすの油にある変化が起きるという。油が酸素に触れ、熱が出るというのだ。この原理は使い捨てカイロでも使われている。鉄などが酸化し、熱くなる仕組みだ。一方の天かす。表面の面積が広いため、沢山の油が空気と触れやすくなるという。また、1カ所に集めると熱がこもる。条件によっては100度前後も上昇。それも、ジワジワと熱くなるという。

 札幌市消防局消防科学研究所・菅原法之所長:「(油であげた)すぐ直後には火災化はしない。今回の場合もそうだが、(発火まで)数時間かかる」

 油と酸素が引き起こす危険な熱。実験をした札幌市消防局は、天かすを保存する場合は小分けにし、酸素を遮断してほしいなどと呼び掛けている。

☆   ☆   ☆

天かすが発火するのは、年寄りには常識の話。珍しい火元としては
湾曲の有るピカピカなビル壁際のバイクに火が付いた、窓際のガラス水差しが凸レンズの役をして脇の可燃物が燃えた、農家の倉庫に有った生石灰に猫が小便を掛けて発火したなど、吃驚ものが色々と有ります。消防関係の人が多くの珍例を知ってるかも・・・
と書いてたら、3月10日に下記のニュースが有りました。

http://news.livedoor.com/article/detail/14414450/ から
さびた鉄が熱を…スクラップ置き場14時間燃え続ける
2018年3月10日 17時43分 テレ朝news
 千葉県市原市のスクラップ置き場で鉄くずなどが焼ける火事があり、約14時間にわたって消火活動が続きました。

 10日午前0時前、市原市千種海岸のスクラップ置き場で「火が出ている」と119番通報があり、火は午後2時過ぎに消し止められました。このスクラップ置き場では過去にも同じような火災があり、警察は今後、管理の徹底を指導することにしています。

バター値上がり


バターが値上がりしてますね。
価格の推移を見ると、1箱200g当たり、1950年に現在換算価格で約4000円、1960年で約1300円、1970年で約600円、1980年で約370円、1996年に281円で「底打ち」、2016年で433円 (農水省統計)。
以後、メーカーに依って高下は有るものの、急騰して2018.03.10現在、雪印でアマゾン通販価格が700円です。

☆   ☆   ☆

バターの歴史 (Wikipedia)

容器に入れた生乳が偶然揺れただけでもバターは出来るため、起源は不明。少なくともメソポタミア文明の時代(紀元前5世紀頃)には存在していた。『聖書』や『マハーバーラタ』(乳脂として)にも記述が存在するのでその時代には存在していたとされる。

そうしてアブラハムはバター(凝乳)と牛乳と子牛の調理したものを取り、彼らの前に供え、木の下で彼らのそばに立ち給仕し、こうして彼らは食事した。
— 『創世記』18:8

バターが作られだした当初は皮製の袋に生乳を入れて木に吊るし、それを棒で打って揺すって作っていたと見られる。その後バターはケルトヴァイキングベドウィンといった牧畜の盛んな諸民族へと伝わっていった。

バターは古代ギリシア時代にスキタイから地中海世界に渡り、ブトゥルム(buturum)-ウシのチーズ-と呼ばれた。野蛮人の食べ物と見られたこと、オリーブオイルが普及していたこと、チーズと違い保存性が無いことなどから、髪や体に塗る薬、化粧品、潤滑油として、ごく一部で使われていた。

南ヨーロッパでは中世になってもバターは殆ど知られておらず、イタリアの料理書にバターが登場するのは15世紀になってからの事である。ピレネー・アルプス以北のヴァイキングとノルマン人の征服を受けた地域からバターは定着し始め、14世紀にかけてオランダ、スイスへと広がったが、ノルマン系ではない貴族にとっては「野蛮人の食べ物」という見方は変わらず、貧しい者の食べ物とみなされていた。フランスで本格的に食用として利用されだすと、ようやく貴族もバターを食べ始めた。

歴史学者ジャン・ルイ・フランドランは14世紀から17世紀のヨーロッパにおけるバター・オイル圏を画定しているが、現在でもヨーロッパでは「オリーブオイルが主流の地域」と「バターが主流の地域」がはっきりと分かれている。基本的に、バターを保存しやすい寒冷な土地でバターが普及していると見てもいい。それ故、スカンジナビアでは少なくとも12世紀頃にバターの輸出が始まった。

日本では江戸時代に徳川吉宗が、明治時代にはエドウィン・ダンがバターを試作している。江戸時代には極僅かではあるが生産されており、オランダ語に由来する「ぼうとろ」、あるいは「白牛酪」という名称で呼ばれ、購入者は削って食べたり、湯に溶かして飲んだ。本格的にバターが日本に広まったのは明治維新の後、明治政府が外国人相手に乳製品を供給するため、酪農の普及を指示してからである。

19世紀末、戦争の混乱でバターの価格が高騰し、ナポレオン3世の命令で、バターの安価な代用品として作られたのがマーガリンである。

“覚醒剤の素”はパーマ液だった


エフェドリン 風邪薬 覚醒剤

http://news.livedoor.com/article/detail/14400236/
覚醒剤の素”はパーマ液だった! 末端価格5億円相当を初摘発
2018年3月7日 19時0分 週刊実話

 「有機化学の技術を悪用した“分子的密輸”に対する摘発は初めてのこと。しかし、今回の件は、これまでの取り締まり方法だけでは対応しきれないことを示した。難しい時代になりました」(厚労省OB)

 近畿厚生局麻薬取締部が容疑者(59)を覚醒剤取締法違反(製造予備など)の疑いで逮捕したと発表した。
 容疑者は昨年12月、自宅近くの機械工作工場の敷地内に止めた車内に、化学反応によって覚醒剤に変えられる液体計約14.5㎏をボトル15本に小分けにして保管。覚醒剤製造の準備をしていた疑いが持たれている。
 この液体は「t-BOCメタンフェタミン」と呼ばれ、海外ではすでに摘発逃れのために拡散しているという。押収されたペットボトルにも中国語で「足ツボ用オイル」と記されていた。
覚醒剤はこれまで、製造過程で水分を飛ばした錠剤などが作られていましたが、『t-BOCメタンフェタミン』の場合、効能は弱まるが、そのままでも飲めてしまう覚せい剤の素というべきもの。入手さえできれば、深い知識なしでも手を染めてしまう危険があるのです」(前出・厚労省OB)
 「かつて、東京・六本木では合成麻薬のMDMAの錠剤が出回ったが、今度は液体で、海外では入手経路が確立されている。東京五輪へ向け、あの手この手のカムフラージュで日本に入ってくる可能性は高い」(同)
 『t-BOCメタンフェタミン』という液体は海外ではパーマ液などに利用されているという。まさに“覚せい剤の素”だ。拡散が心配される。

http://www.tanken.com/kakusei.html から
覚醒剤止めますか? それとも人間止めますか?

メタンフェタミン
所謂「シャブ」「エス「スピード」「アイス」と呼ばれるものに相当。
1938年にドイツでメタンフェタミンが発売、日本軍もさっそく導入を決め、製薬業者に生産させ、軍用に使った(1940年にメタンフェタミンの市販開始)。
 その頃は覚醒剤の問題点(中毒性や精神障害など)は知られておらず、普通に薬局で市販され、錠剤4〜5錠飲んで徹夜するというのは割と当たり前に。
 戦後、日本では大量のストックが市場に流出し、最も宣伝された大日本製薬ヒロポン覚醒剤の代名詞となった。昭和25年に薬事法で劇薬に指定、さらに翌年に「覚醒剤取締法」が施行されたが、時すでに遅く、すでに覚醒剤はきわめて深刻に蔓延。
 覚醒剤の密輸というのは、原料となるエフェドリンを輸入することと同義だった。メタンフェタミンの原料となるエフェドリンは大昔から風邪薬に使われた麻黄の成分。

ポン中の手記より。
 昭和25年夏頃より全く発売禁止になった。私達は、血眼になってヒロポンの行方を追った。そしてやっと探し求めたのは不良品で副作用の激しい覚醒剤だった。私達は激しい副作用のために全く廃人同様になってしまった。
 50mばかり前方に普通のハイヤーが止まっているのを見て、自分を捕えに来た暴力団狩りの警官が一杯乗車しているように勘違いして2時間近くも青くなって逃げ回ったことが1度や2度ではなかった。
 横の方で自分の身内の者でも、親友でも、コソコソと喋っている事があると、自分の敵の様に思い違いしてジャックナイフや短刀等で、物も言わずに飛びかかった事等、とても正常では考えられない事ばかりだった。
 また進行中の市電の真正面に立ち止まり大騒ぎを演じてみたり、この時は幸いに親友に助けられたが、私自身は電車の横を通っているとばかり思っていた。
 まさに「人間やめますか?」な薬なわけです。やっぱり使うのは止めようね!
制作:2009年8月23日